忍者ブログ

芹香の夫の芥場

自己紹介に全部書いちゃって書くことねえわ 「ごもくば」と読みます なんか掃き溜めとかゴミ捨て場みたいな意味

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定期ゲームにおける『バランスが取れた状態』とはなんぞや?
飛ばし記事です
主に個人の主観が厚いあたりが。
見る人は見るといいと思います



なんとなく書こうと思っただけなのでそこまで深い話はしません。


・ビルドにランダム性が少ないこと

全く無くせとは言いませんが(自分は全くなくてもいいと思っていますが……)
コアスキルが完全に運でしか引けないみたいなことがあると、
なんか……ガチャガチャですね……


・最終構成が複数考えられること

突き詰めた攻撃が受けられないので、戦闘離脱前で敵を破壊し、
戦闘離脱前で破壊されるので戦闘離脱前で敵を破壊する、の連鎖だとか、
番号が早いほうが同SPDだと後手みたいなことが起きると、
ワンパターンプレイで噛み合いが良ければ勝つ!みたいな感じになりがちなので、
個人的にはこれも外せないですね。
要は『すくみ』が発生していればいいということです。


・『詰み』が発生しにくいこと

しばしばはじめの項目と競合する気がするんですが、
一回負けたら転げ続けて挽回が難しいみたいなのは
かなりデスレースの様相があり、面白くないなと感じます。


このへんは結構三本柱だと思っていて、
全部完全に満たせとは言わないんですが、
じゃあ逆に「ビルドが完全に運で結論構成が決まってて道中ミスったらリカバリーが難しい」
みたいなのは多分あまり良くないように見えるので、
多分これでいいんだと思います。
私見だし。

数字がやたら大きいみたいなのは別にバランスが悪いと直結しないと思っています。
逆もまたしかり。
この理論で行くと
・スキルがショップで任意で買えて
・最終構成が複数あって(離脱前はちゃんとすれば受けられるのです)
の七海はかなり良いラインというのが見えてくるんですが、
少数派すぎるのでだいたい理解していただけない。
(三つ目の項目についてはボスに一回引っかかると連続で引っかかりがちで、
 引っかかると収入がなくなったりするので、引率などの決断が必要になり、
 ちょっと難しかったかなと思います)

そんな感じで。
まあなんだ、ビルドが運だとやっぱりどうしても持たざる人の不満は……増えますよね……。
PR

コメント

コメントを書く